フィッティングとはなんですか?
文字通りクラブをその人に合わせることです。合っていないクラブでいくら練習しても上達しにくく、ミスが出てしまいがちです。一般にアマチュアは腕のせいにしてしまいがちですが、本当はクラブがその人に合っていないために飛距離、方向性、スコアが悪くなっている場合が多いのです。レッスンや練習も大事ですが、最も重要なのは自分に合ったクラブを見つけることです。それにはフィッティングが必要と考えます。
フィッティングは有料ですか?
フィッティング診断料は、お一人様3,000円(税込)です。
フィッティングにはどれくらいの時間がかかるのですか?
約1時間~1時間30分かかります。
初心者でも効果がありますか?
大いに効果がります。自分に合ったクラブで練習するのが上達の早道と考えます。
どんなことが分かるのですか?
自分に最適なシャフトと最適なセッティングが分かり、今までのミスショットの原因が解明されます。
フィッティングを受けたら、シャフトを買わなければいけませんか?
そんなことはありません。あなたに合っていれば練習あるのみですし、合っていなくてもこれからのクラブ選びとシャフ ト選びの参考にしてください。
どこでフィッティングを受けられますか?
USTMamiyaのフィッティングルームは埼玉県の戸田市と山口県の周南市にあります。または、全国に弊社のフィッテ ィングシステムを導入したUSTMamiya公認フィッターのいるフィッティングショップがありますので、最寄りのショップにお越しください。ホームページ上でご案内いたします。
フィッティングにあたり、当日に何か用意するものはありますか?
必ずフルセットをお持ちください。あとはスイングし易い服装でお願いいたします。
フィッティング中やフィッティング後に、レッスンはしてもらえますか?
基本的にゴルフクラブのフィッティングですのでレッスンはいたしません。フィッティングの後にレッスンをご希望であればレッスン会場等をお教えいたします。